みんな純粋でした。

僕が仲良くなるバンドマン
だいたいリーダーとか
バンドのソングライターが多かったです。

話しが合うから。

で、曲作る人や、バンドの営業担当とか
やっぱり真面目で純粋で情熱家ばかりでした。

ビジュアル系バンドとかって
ネットの掲示板では、
「ライブの後ファンをお持ち帰りしてた」とか
「ファンに貢がせてた」とか
色々書かれてますけど
本気でやってるバンドマンにそう言う事を
してる人は居ませんでした。


良く考えて欲しいです、

人生かけて音楽やってて
「1人でも多くの人に聴いて貰いたい」って
気持ちでやってるのに
そんなイメージダウンするような事
簡単にする訳無いですよ。

僕も結構書かれてましたけど
僕にお持ち帰りされた人居るなら
ここにコメントしてくれて良いです!って
言い切れます!だって1人も居ないから!笑

確かに、そこまで熱い気持ちじゃ無いような
バンドはそう言う事もして居たし、
それが目的でバンドやってるような奴も居たし
楽屋でもそんな話しばかりしてる奴も居たけど
本気のバンドは、本気のメンバーは
そんな事無いです。

僕らの事はもう良いんだけど

今音楽やってる人達

そう言う一生懸命に音楽やってる人達の
事実じゃない噂を流すのは
止めて欲しいなと思います。

それだけで
運命変わっちゃう事有りますし、

そう言うのは、本当に辛いです、
人の事でも胸が痛みます。

見た目あんな格好でチャラい様に見えるけど
本気で音楽やってたバンドは
みんな純粋でした。

みんな誤解されながら
泣きそうな気持ちでやってました。

今の時代、
あの頃より簡単に、噂は流せます
きっと今のバンドの子
辛いだろうなと、思って胸が痛みます。
竜の字

PLAYEST 竜の字 4D VIABLE Ryuma

PLAYEST 竜の字4D VIABLE RyumaのHPです。僕目線で色々書いて行こうと思います。一緒に懐かしんでくれたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000