僕のギター

僕のギター、ESPです。
モニターやってましたから
僕、ギターESPしか持ってません。

2本がオリジナルで、一本がホライゾン
もともとは柔らかい音が好きで
こもり気味なギターが好きなんだけど

LiveハウスのPAさんに
スタイル的にヌケるギターの方が良いよ!

とアドバイスされ
ホライゾンを一本頂きました。

で、4Dのラストライブで赤いギター弾いてますが
アレがそう!
やっぱり音がキラキラしてますね
ピッキングハーモニクスも綺麗に出るし
確かに合ってたかな?と
今にして思います笑笑

僕、ギターの位置がかなり低いんです!
良く言われました「よくその高さで弾けるね」
って!笑笑
パンクのギターの高さで両手タッピングしてましたからね、スタイルとフレーズのギャップを何度か指摘されました。
「もっと高くして弾けばもっと丁寧な演奏出来るのに」って。

フトモモに乗せて弾くんだけど
これはメタリカの影響で、あれが
正しい位置だと思い込んでましたね!笑笑

で!練習の時から立って弾いてたから
全然弾き辛いとか無かったんです。
むしろ高いと弾きづらかったんですよね。

そして、大人しく弾けない!笑笑

Liveが楽しくて、楽しくて仕方ないか
じっとして居られない!
別に群を抜く上手さは無いけど
今で言えば「ばえる」ですか?笑笑

派手でステージばえするからと
引き抜きと言うか「ウチに来て欲しい」
見たいな話しは沢山頂いてました!

なんでやらなかったんですかね?笑笑

僕の根っこはソングライターの気持ちの方が
大きかったのかな?
もし、それが無くて
「ギタリスト」としての気持ちが強かったら
ギタリストとしての道を歩いて居たら
一つでも受けていたら?
違った人生だったかもしれないです。

なんなんですかね?
何故かやらなかったんですよね(^◇^;)
やって見れば良いのにね?

思い返すと不思議な位、選択肢の中に
ギタリストとして、バンドに加入するってのは
頭を過った事も無かったです。

でも、今でもギターは好きです。

楽器屋行ってギター見てます!
初めてギター買いに行った時のまま
ワクワクします!

あと20回位、同じ人生を味わいたい気分です!
今思い返して思うけど
多分、違う道を歩いて居ても
きっとその夢を叶えて居たと思えます!

ギタリストとしての人生も
生きて見たかったですね!

それでも、体験出来る人生は
だった一つだけ!

人生の分かれ道を選ぶって
実は凄い事ですよね、

どんな人生を体験したいか?
それを選ぶ訳ですからね。

竜の字

PLAYEST 竜の字 4D VIABLE Ryuma

PLAYEST 竜の字4D VIABLE RyumaのHPです。僕目線で色々書いて行こうと思います。一緒に懐かしんでくれたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000