音楽人生!
音楽…音楽
ずっと音楽
ずっと曲を作って来たし
僕の人間関係の80%は音楽の繋がりです。
だから音楽関係の人じゃないと
話が合わないって位
そして情熱
その世界の人達の情熱!
みんな情熱的な方々ばかりなので
普通のテンションの人と会話し辛い!
もう、熱くなって意見をぶつけ合うのが
普通の世界に居たから
お互いに気を使い合って「熱くならないの!」
見たいなムードが苦手。
だけど、そう言う人間関係だから
何年経っても関係が切れない
そして
「竜の曲欲しいんだけど一曲かいて」なんて
言われる事が何より嬉しい。
「アイツならこうコレにハマる曲作るだろう」
そう思って貰える事
そう認識して貰えている事
曲のイメージで僕を思い浮かべてくれる事
それが嬉しいです。
お前の事、好きだけど
お前の曲は好きじゃない!と言われるより
お前の事は、嫌いだけど
お前の曲は好きなんだ!と言われる方が嬉しい。
それ位に
僕自身よりも曲の方が「僕」である
そう感じてます。
まぁ、ドームツアー回れるような
トップミュージシャンにはなれませんでしたが
そう言う存在の方の「辛さ」も知ってますし
PLAYESTであまり顔を出さずに活動した事も
そうなんだけど、生き方として
心の奥底で「それを望まなかった」からでも
あると思います。
若い頃は「特別な存在」に憧れて、
それを目指しましたが
普通で在りたい、と言う気持ちが
歳を重ねて行くにつれ、強くなって来ました。
PLAYESTのメンバーと出逢えたのも
そんな普通の、
めちゃくちゃしんどいアルバイトでした。
宝物は本当に普通の中に在ると僕は思います。
普通だから友達になれ、仲間になれる訳で
特別な存在となれば
横に並んでくれる人は少なくなります
ある意味、孤独があるのです。
コレからも僕はゆっくりと
「普通」の中に在る「宝物」を
曲にして行こうと思います。
PLAYESTの曲もたまにはやらないとな…(^◇^;)
竜の字
0コメント